
■バスストップの新設や新規ルート追加は市交通局や関係局への申請など
各種手続きが必要となるため、現在受け付けておりません。
既存のバスストップからご乗車下さい。
(安全上、バスストップは公開しておりません。下記のバス委員会e-mailにてご相談下さい)
■バスの入会、退会につきましては各種申請の申請フォームよりお願いいたします。
折り返し内容確認のメールを返信いたしますが、返信メールが1週間以上届かない場合はお知らせください。
(長期休暇中、連休中は休暇後の返信になります。)
■入会申し込み日、また編入学日より一週間前後は、事務手続きの関係によりバスの乗車はできません。
■学校の休日•休暇など、児童生徒が登校していない期間中は原則
活動していませんので、お問い合わせに対する対応が
遅れる場合がございます。
■変更・退会申請は前月25日までにお願い致します。
■各種お問い合せは、Eメール(sjs_bus@sjs-bus.sakura.ne.jp)にてお願い致します。
1.この通学バスは、バス利用者の保護者のボランティアのみで運営を担っております。
皆さまのご理解、ご協力をお願い致します。
2.運行状況、空席状況等により乗車バスストップ、乗車開始時期等、ご希望に添えない場合があります。
ご理解いただきますようお願い致します。
3.集金額は1,000元/人になります。
(初回は一人につき、入会金 100 元も合わせてご提出ください。)
バス会費は、年間を通して月単位で計上している為、日割計算による 徴収はしておりません
※月1回のみの乗車でも1ケ月分の会費を徴収致します。
※集金額は利用者数、運行台数により変更となる可能性があります。
4.検温などの防疫対策については学校の規則に準じます。
学校からのお知らせにご留意下さい。
5.バスの乗降は、既存のバスストップからのみとなり、 バスストップ以外
(バスルート途中)での乗降は不可能です。 御了承の上、申請下さい。
以上の点を御了承頂いた上で、
入会を希望される方のみ入会申請を行って下さい。
2023年度新編入学者の入会申請について
休学者以外の方は学校との面接を終え、入学許可を得てから、
下部の各種申請【入会】よりお申し込みください。
※入会申し込み日、また編入学日より一週間前後は、事務手続きの関係により バスの乗車はできません。
休会は設けず入会・退会のみとします。
退会された場合はその後半年間再入会出来ません。
また再入会の際は改めて入会金を徴収させていただきます。
【入会】バス利用を申し込む場合
【退会】バス利用を止める場合
【変更】各種変更の連絡
「領収書宛名」変更がある方は、
バス委員会E-mail(sjs_bus@sjs-bus.sakura.ne.jp)までご連絡下さい。
申請後,内容確認メールを返信いたしますが、1週間以上経過しても
返信がない場合は、お知らせいただければと思います。
(休暇中にいただきました申請は休暇後の返信となります。)
上記ネット申請がうまくいかない場合も、バス委員会E-mailまでご連絡を願いします。